-
- 試合結果
試合結果
Results2025年度
春期リーグ戦男子3部

https://www.kanto-sttf.jp/files/user/2025_HARU-M-3-A-HOSITORI.pdf
男子部は5月2日、5月3日に獨協大学にて、2025年春季関東学生卓球リーグ戦3部Aブロックが行われ、立教大学は41年ぶりのブロック優勝となりました。リーグ戦殊勲賞は細川倖 (スポウェル・3年)です。
6月1日に中央大学多摩キャンパスにて3部優勝決定戦が行われ、立教大学は順天堂大学に1-4で敗退となりました。
詳細は関東学生卓球連盟HPをご覧ください。






春期リーグ戦女子3部

https://www.kanto-sttf.jp/files/user/2025_HARU-W-3-A-HOSITORI.pdf
女子部は5月17日、18日に慶應義塾大学にて、2025年春季関東学生卓球リーグ戦3部Bブロックが行われ、立教大学は3位となりました。
来季は3部優勝、2部昇格を達成できるよう、部員一同精進してまいります。応援していただいた皆様、ありがとうございました。
詳細は関東学生卓球連盟HPをご覧ください。
秋季リーグ戦男子3部

https://www.kanto-sttf.jp/files/user/2025_AKI-M-3-B%EF%BD%B0HOSITORI.pdf
男子部は9月11日〜9月12日に獨協大学にて、2025年秋季関東学生卓球リーグ戦3部Aブロックが行われ、立教大学はブロック優勝となり、春・秋リーグ戦連覇は41年ぶりの快挙となりました。リーグ戦殊勲賞は本田司 (スポウェル・3年)です。
10月4日に駒沢体育館にて3部優勝決定戦が行われ、立教大学は東京経済大学に2-4で敗退となりました。
また、今期のリーグ戦にて、4年の水藤(理)、時田(経済)、岡本(コミュ福)が引退となりました。
詳細は関東学生卓球連盟HPをご覧ください。
秋季リーグ戦女子3部

https://www.kanto-sttf.jp/files/user/2025_AKI-W-3-B%EF%BD%B0HOSITORI.pdf
女子部は9月13日、9月21日に慶應大学にて、2025年秋季関東学生卓球リーグ戦3部Bブロックが行われ、立教大学は2位となりました。
また、今期のリーグ戦にて、4年の石川(法)、高橋(文)、畠山(コミュ福)が引退となりました。
詳細は関東学生卓球連盟HPをご覧ください。
2024年度
春季リーグ戦男子3部

https://www.kanto-sttf.jp/files/user/2024_HARU-M-3-A%EF%BD%B0HOSITORI.pdf
男子部は5月4日、5月5日に獨協大学にて、2024年春季関東学生卓球リーグ戦3部Aブロックが行われ、立教大学は4季連続の3位となりました。
来季は3部優勝、2部昇格を達成できるよう、部員一同精進してまいります。応援していただいた皆様、ありがとうございました。
詳細は関東学生卓球連盟HPをご覧ください。
春季リーグ戦女子3部

https://www.kanto-sttf.jp/files/user/2024_HARU-W-3-A%EF%BD%B0HOSITORI.pdf
女子部は5月4日、5月5日に慶應義塾大学にて、2024年春季関東学生卓球リーグ戦3部Aブロックが行われ、立教大学はブロック優勝となりました。
殊勲賞は3年、石川が受賞いたしました。応援していただいた皆様、ありがとうございました。
また、これにより6月2日に行われる3部優勝決定戦に出場します。応援よろしくお願いいたします。
3部優勝決定戦、2部3部入れ替え戦や、リーグ戦の詳細は関東学生卓球連盟HPをご覧ください。
第93回全日本大学総合卓球選手権
7月4日から7月7日にかけて大阪府堺市大浜だいしんアリーナにて行われました、全日本大学総合卓球選手権団体の部に出場し、男子部はベスト32、女子部は予選リーグ敗退となりました。男子部に関しては13年ぶりの出場、約40年ぶりの決勝トーナメント進出、ベスト32となりました。女子部に関しても4年連続の本戦出場でした。
今回の結果を踏まえ、さらに良い成績を残せるよう、部員一同精進してまいります。
応援していただいた皆様、OB、OGの皆様、ありがとうございました。
試合の詳細は日本学生卓球連盟、Labolive様をご覧ください。






秋季リーグ戦男子3部

https://www.kanto-sttf.jp/files/user/2024_AKI-M-3-B%EF%BD%B0HOSITORI.pdf
男子部は9月23日、24日に東京大学にて、2024年秋季関東学生卓球リーグ戦3部Bブロックが行われ、立教大学は4季連続の3位となりました。
また今回のリーグ戦を最後に4年の三宅、山下、山崎が引退いたしました。
来季は3部優勝、2部昇格を達成できるよう、部員一同精進してまいります。応援していただいた皆様、ありがとうございました。
詳細は関東学生卓球連盟HPをご覧ください。
秋季リーグ戦女子3部

https://www.kanto-sttf.jp/files/user/2024_AKI-W-3-B%EF%BD%B0HOSITORI.pdf
女子部は9月22日、23日に慶應義塾大学にて、2024年春季関東学生卓球リーグ戦3部Bブロックが行われ、立教大学はブロック優勝となりました。
殊勲賞は1年、吉田が受賞いたしました。応援していただいた皆様、ありがとうございました。
また、これにより10月5日に行われる3部優勝決定戦に出場します。応援よろしくお願いいたします。
3部優勝決定戦、2部3部入れ替え戦や、リーグ戦の詳細は関東学生卓球連盟HPをご覧ください。